ブログBLOG
-

【長崎の家づくりコラム】オール電化のメリットとは?
長崎県の諫早市・大村市で住宅の新築をお考えの皆様に、 COTORE ZEROで採用しているオール電化についてご紹介したいと思います。 ZEH住宅の多くで ......
詳しく見る -

【長崎の家づくりコラム】ZEHで夏を涼しく暮らす工夫
ソメイヨシノも散ってしまい、いよいよ新緑の美しい季節になってきました。 大村市は花の町として有名ですが、これからフジやハナショウブが次々と咲いていきます。 ......
詳しく見る -

【長崎の家づくりコラム】高性能住宅に住むメリットとは?
三月も中旬になり、だんだん春らしくなってきました。 島原でもウグイスの鳴き声が聞こえてきます。 冬の間は家の中にこもりがちになりますが、家の中の環境と 住 ......
詳しく見る -

【長崎の家づくりコラム】ZEHの普及率ってどのくらい?
こんにちわ。プランナーのわたなべです。 ここ数日は少し諫早でも感じるようになってきました。 最近ZEHという言葉が普及しだして、ZEHに興味を持つ方 ......
詳しく見る -

耐震・制震・免震の違い
こんにちわ。わたなべです。 先日は台風が訪れましたが、諫早市は強風でもなかったみたいですが、島原市は強風でした。 関西の台風直撃よりは、被害が少なか ......
詳しく見る -

高断熱・高気密は人気なのか?
おはようございます。わたなべです。 前回は省エネの基準などについてお話ししました。 今回は高断熱・高気密が人気なのかについて触れていきます。 ......
詳しく見る -

断熱と省エネは同じなのか
こんにちわ。渡邊です。 暑い日が続きますね。島原市でも夜に30度を超えるなど、熱帯夜が続いています。 県央地区でも昼間はかなりの温度なので、熱中症に ......
詳しく見る -

【長崎の家づくりコラム】地震保険は長期優良住宅だと割引!?
こんにちわ。夏の日差し真っ盛りですね。わたなべです。 日本は地震の多い国で知られています。 地震は発生を予測できないので、事前に準備しておく ......
詳しく見る -

BELSとは
こんにちわ。わたなべです。 最近聞くことも多くなったBELSですが、この制度がなかなか浸透してません。 そもそもBELSってなに?という人はたくさん ......
詳しく見る -

改めてZEHとは
おはようございます。わたなべです。 最近さらに耳にするようになったZEH! ZEHってそもそもなんだろうという人が多く、問合せをいただきます。 ......
詳しく見る




